
英語クラブ員が「愛」をテーマにダンスパフォーマンス
英語クラブ員が「愛」をテーマにダンスパフォーマンス
「ワールド・フェスタinみやこのじょう」
都城市北原町の市総合文化ホールで1月19日(日)、外国に対する理解を深めてもらおうという「ワールド・フェスタinみやこのじょう2020」(都城国際交流協会主催)がありました。
留学生の受け入れに取り組んでいる本校からもフィリピン、キューバ、ウガンダからの留学生を中心に英語クラブのクラブ員ら約30人がホールでのステージプログラムに参加しました。
クラブ員らは「愛」をテーマにオムニバス形式で家族、友達、恋人などを6幕のダンスで表現しました。締めくくりは全員で米国の詩人、マヤ・アンジェロウの「愛は障壁を認識しません。それはハードルを跳ぶ、跳躍するフェンス、壁を貫通して目的地に到着する希望に満ちています」と訴えると、観客席から大きな拍手を浴びていました。