
櫻美学園高等学校 入学式が行われました。
4月1日より、都城東高等学校から櫻美学園高等学校へ学校名が変わり
第1期生の入学となる第61回櫻美学園高等学校・第17回自動車専攻科の入学式が行われました。
式に先立ち、創立60周年記念 新学校名および新校歌披露が行われ
橋口義春理事長から、本校同窓会組織である「桜美会」が櫻美学園の由来となっていること
行動理念である「百折不撓」の基にした今後のビジョンを伝えました。
新校歌は、県内出身のアーティストLand Cell.が作成。
これからの高校生たちにとっての校歌をイメージし、
都城東~櫻美学園の歴史と想いを紡いだ歌詞になっています。
入学式では、総合ビジネス科、普通科、調理科、モビリティ工学科、看護科の5学科と自動車専攻科の生徒が
デザインが変わった新制服やスーツに身を包み新たな学校生活に期待を膨らませていました。
今年の入学式は都城市総合文化ホールの大ホールをメインに、ライブビュー形式で中ホールでも中継配信を行いました。
式では入学者の名前が読み上げられると、三堂德孝校長より「入学を許可します」と宣言がありました。
校長式辞では「さくらの花言葉は、人を魅了する美しい花、精神の美です。皆さんも人を魅了する美しい花を咲かせるよう頑張りましょう」と激励の言葉が送られました。
新入生宣誓では代表者が「新入生1人ひとりが自分で決めた目標を達成できるように努力すること誓います」と「宣誓」を行いました。
校歌斉唱では、Land Cell.の特別出演で2~3年生との合唱で盛り上がりを見せました。
各学科・学級の担任紹介があり、来週から新1年生はそれぞれの学級で、学校生活をスタートさせます。