
課題研究授業でドローンを体験
課題研究授業でドローンを体験
自動車工業科
ドローン(無人航空機)の構造や操縦技法などを学ぶ自動車工業科の課題研究授業が、モビリティ工学科の実習棟・最先端技術実習室でありました。
授業では、ドローンの構造に続いて実際に操縦する実技があり、広い実習室内で離陸、飛行、着陸といった一連の操縦技法を体験しました。
政府は今年2月、ドローンの登録制度を導入することを閣議決定しています。早ければ2022年をめどに免許制度の導入や機体所有者情報などの登録が義務付けられる予定です。